南雲堂さんから笠井潔さんの新刊『例外状態の道化師(ジョーカー) ポスト3・11文化論』をいただきました。
二一世紀に入り格差化と新たな貧困、テロと無動機殺人、右傾化と排外主義の勃興などを背景に絶対自由【フリーダム】と自治/自律/自己権力を求める蜂起【アプライジング】と、ファシズムを典型とする権威主義的暴動【ライアツト】との衝突が世界各地で生じている
公式サイトより
3・11以後の作品から映画、小説、批評など「今」のカルチャーを論考し、ポスト・コロナ時代への指標とする。
二〇一〇年代の日本アニメやミステリ小説でも、到来した新たな時代に応える意欲作は次々と生まれているのに、その意義を論じる批評が少なすぎる。少ないどころか、ほとんど見当たらない。小説はどのように読まれてもいいし、映像作品にしても同じことだろう。政治的に読むことも、それとは違う読み方をすることも読者の自由だが、作品に内在する政治性や社会性に重点を置いた批評の言葉が過少すぎるのは一面的ではないか。[中略]ポスト3・11の時代性が刻まれた小説や映像作品を、あえて政治的に「偏した」方向から論じている。
骨太の評論書ですね。ありがとうございます!
hontoは丸善、ジュンク堂、文教堂、戸田書店などが加盟しているサービス。honyaclubは日販が提供している、e-honはトーハンが提供している加盟書店に本をお取り寄せできるサービスです(自宅への配送も可)。Amazonと紀伊國屋書店は説明不要ですね。愛用している書店さんがある人は、ぜひご利用ください。
上記サービスに応援書店さんがない人は、レジで公式サイトを見せて直接ご注文をm(_ _)m