ブックポート中野島店でポップを見て、御書印デビューした「すてきなお兄さん」
本日は、かわいすぎるポップをつくってくださったブックポート中野島店へ(詳細は昨日のブログ参照)。お月さまをありがたく拝んできました。本当は写真も撮らせてもらいたかったのですが、雨にもかかわらずお客さんがちらほら来ていたの...
本日は、かわいすぎるポップをつくってくださったブックポート中野島店へ(詳細は昨日のブログ参照)。お月さまをありがたく拝んできました。本当は写真も撮らせてもらいたかったのですが、雨にもかかわらずお客さんがちらほら来ていたの...
まずはこちらのツイートをご覧ください。 1981年3月に創業100周年記念事業として竣工した三省堂書店神保町本店(旧:神田本店)および本社ビルにつきまして、来年3月に営業を終了し建替えを行うことを決定致しました。 「本社...
天祢涼が作家としても客としても大変お世話になっているブックポート中野島店さん。いろんな作家のサイン本も売ってるんですよ……知り合いが書いた小説を買う場合、サイン本を選んでいいものか迷うけど(みんなはどうしてるんだろう?)...
ブックポート中野島店のスタッフさんがつくってくれた『Ghost ぼくの初恋が消えるまで』のポップ。こちらに天祢涼お手製の吹き出しをつけていただきました。 もともとこうだったのが。 天祢先生からコメントPOPをいただきまし...
いつもお世話になっているブックポート中野島店のスタッフさんが『Ghost ぼくの初恋が消えるまで』の巨大ポップをつくってくださいました! ひまわりと、どこかノスタルジックな色合いがすてきすぎる。久賀フーナさんに描いていた...
いつもお世話になっている宮脇書店ゆめモール下関店のスタッフさんから、『希望が死んだ夜に』文庫版の売上が50冊突破!といううれしいお知らせをいただきました。 以前も書いたとおり、天祢涼の文庫本は一店舗につき10冊売れれば「...
少し前(まだ神奈川県に緊急事態宣言が出てなかったころ)、移動式の本屋さん「BOOK TRUCK」が小田急線登戸駅前の広場に出店していたので行ってみました。どんなお店かは公式サイトをご覧ください。 小さなトラックに本がいっ...
先日、八重洲ブックセンター本店さんで『葬式組曲』の単行本(2012年1月発売!)のサイン本をつくらせてもらった記事を書きました。 こちらのサイン本は、なんと昨日時点で完売したそうです。9年半前に出した本にサインをさせても...
いつもお世話になっている今井書店TONOMACHI63のスタッフさんが、『境内ではお静かに』シリーズの展開写真をアップしてくださいました! 天祢涼さんの「境内ではお静かに神盗みの事件帖」(光文社) 壮馬が雫に告白するか否...
【天祢涼先生サイン本再入荷!】『#Ghostぼくの初恋が消えるまで』#星海社 #天祢涼サイン本が再入荷しておりますにゃん!文庫本コーナー、奥のワゴンにて展開してるにゃ!ぜひお手に取ってくださいにゃ🐾 ※サ...
ブックポート中野島店のスタッフさんから、かわいすぎる展開写真をいただきました。まずはこちらをご覧ください。 かわいい! アマネコ(青バージョン)が、あまお・あまこと読書している……手水舎の傍で涼みながら……っ! しかも本...
まずはこちらをご覧ください。 というわけで、なんとなんと八重洲ブックセンター本店の『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版の売上が100冊を突破しました。八重洲さんほど大きな店でも「100冊突破」ということはそうそ...
鈴木輝一郎 出張小説講座 in 八重洲 5th 「作家で生き残れ! というか、とりあえずデビューしようぜ諸君!」トークバトルは、本日14時から八重洲ブックセンター本店で開催。 既報のとおり、天祢涼は篠田節子さんと一緒に登...
発売からそろそろ2ヵ月経ち、各書店さんでの展開が一区切りつきつつある『境内ではお静かに』シリーズですが、ブックポート中野島店さんに神獣が降臨したり、エブリスタの特集に番外編を取り上げてもらったりと、未だ動きがあります(あ...
ブックポート中野島店に降臨した、源神社(『境内ではお静かに』の主人公たちが奉務する神社)の神獣。 スタッフさんがつくってくれました。頭の上に天祢涼のイニシャルAとRを使ってくれてます\(^◇^)/ こちらの名前を募集して...