『希望が死んだ夜に』展開書店53&『境内ではお静かに』展開書店紹介その36 精文館書店おゆみ野店
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その36は、千葉県の精文館書店おゆみ野店さん。『希望が死んだ夜に』の立体パネルをつくってくださったお店です。 このパネルの効果...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その36は、千葉県の精文館書店おゆみ野店さん。『希望が死んだ夜に』の立体パネルをつくってくださったお店です。 このパネルの効果...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その35は、うさぎや矢板店。もはや説明不要なレベルで、本を出す度にお世話になっている書店さんです。こちらのスタッフさんには、本...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その29は埼玉県にある、よむよむ坂戸入西店さん。いつかご挨拶に行かなくてはと思っている書店さんの一つです。埼玉は、神奈川から見...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その28は、山口県にある宮脇書店ゆめモール下関店さん。一昨年、『境内』単行本版を上梓したときからずっとお世話になっているお店で...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さん紹介。その27は、ブックエキスプレス駒込店さんです。 「ブックエキスプレス」は、JR東日本の駅ナカにある本屋さん。神奈川県民で都内に出ることも多い...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その26は、神奈川県横浜市の宮脇書店金沢文庫店さん。『境内ではお静かに』単行本版のときからお世話になっている書店さんで、スタッ...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さん紹介。その25は、神奈川県藤沢市の湘南台にあるBOOKプラザ文華堂さん。小田急線湘南台駅西口のすぐ近く、ショッピングセンター「ウエストプラザ」の2...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その24は、福井県鯖江市にあるSuper KaBoS 鯖江店さん。鯖江と言えば眼鏡。天祢涼は眼鏡を3つ持っていますからね。その意味で...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その21は、愛知県の精文館書店中島新町店さん。天祢涼にとって方向音痴の「同志」がいらっしゃるお店です。初めてお会いしたとき、方...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その19は、大阪は樟葉にある水嶋書房くずはモール店さん。前回のくずは駅店さんからは目と鼻の先にあるお店で、「ONE TEAM」...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その17は、大阪は樟葉にある水嶋書房くずは駅店。『天気の子』ディスプレイコンテストで優秀な成績を収め、新海誠監督の招致に成功し...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている、大変ありがたい書店さんを紹介していく連載。その17は、紀伊國屋書店梅田本店さん。2013年に初めてご挨拶してから、ずっとお世話になっているお店です。何度...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さん紹介。その16は、兵庫県伊丹市にあるブックランドフレンズさん。昨年は動画にも出演させていただいた、お世話になりっぱなしの本屋さんです。 今回は店長...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さん紹介。今回は、ちょっと番外編。丸善高島屋大阪店さんです。 なぜ「番外編」かというと、店長さんと昔からの知り合いで、1月16日、久々に会いにいったと...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その15はラフレ書店。静岡県にあるお店です。こちらのスタッフさんとは、くまざわ書店南千住店さんの31人合同サイン会という無茶な...