『謎解き広報課』書評(『ミステリーズ!』)
『ミステリーズ!』vol.71(東京創元社)の「ミステリーズ!ブックレビュー」で『謎解き広報課』を取り上げていただきました。選者は宇田川拓也さん。ありがとうございます! 〈〝お仕事小説〟がベースではあるが、「またか」と天...
『ミステリーズ!』vol.71(東京創元社)の「ミステリーズ!ブックレビュー」で『謎解き広報課』を取り上げていただきました。選者は宇田川拓也さん。ありがとうございます! 〈〝お仕事小説〟がベースではあるが、「またか」と天...
『謎解き広報課』の広告を毎日新聞に掲載してもらいました。 先日、朝日新聞に広告を掲載してもらった際、「自分の名前がこんなに大きく全国紙に掲載されたことない」と書きましたが、まさか2日後により大きなサイズで掲載されるとは…...
インターネット上ではあまり見ることのない、『謎解き広報課』の裏表紙をアップ。坂本ヒメミさんが裏までぐるりと田舎で描いてくれました。 下記は帯の文言。 取材するのは、名産品、豊かな自然、魅力的な住民、そして「謎」――。広報...
『謎解き広報課』の広告を朝日新聞に掲載してもらいました。 昨日の時点で幻冬舎の担当O氏から「明日掲載されます」と連絡をもらっていたのですが、この目で見るまでは信じられなくて。ほら、自分の名前がこんなに大きく全国紙に掲載さ...
広島在住の方から「広島のジュンク堂に『謎解き広報課』がありましたよ!」とご連絡いただきました。周囲を大御所作家さん達に囲まれて(笑)面陳されているようです。昨日の時点で既に在庫僅少だそうで、お求めの方はお早めに! &md...
カバーイラスト:坂本ヒメミ カバーデザイン:鈴木久美 発売日:2015年5月26日 定価:1400円(税別) 出版社:幻冬舎 頑張らない主義の広報ガールに降りかかる多彩な謎。 やる気も地元愛も...
友人から「天祢涼センセイの小説はどれが電子書籍で読めるのかわからないので、ちゃんとブログに書いた方がいい」的なアドバイスをもらいました。 自分でもあんまり把握していなかったので整理したところ、2015年5月現在、電子で読...
(第1回、第2回、第3回から続き) 企画が通るなり、Aさんを始め、やり取りをしていた自治体広報マンに連絡。「天祢涼」名義で小説を書いていることと、自治体広報紙を舞台にしたミステリを書きたいので、取材させていただきたい旨を...
来週発売の天祢涼8作目『謎解き広報課』のPVロングバージョンを公開! だいたい1分ちょっと。今回は、これまで楽曲を提供してくれた知人以外の力もお借りしておりますが、詳細は後日改めて。 『葬式組曲』のPV同様、天祢涼がFi...
(第1回、第2回から続き) デビュー前、自治体広報マンを主役にした短編を新人賞に投稿したことはある。これについては……あまり語りたくない(苦笑)。 その後、念願かなって2010年2月に『キョウカンカク』でメフィスト賞を受...
(第1回から続き) シショー(師匠)、天才、社長……。 これらはAさんに教えてもらった、全国の広報マンの二つ名である。一般には知られていないが、自治体広報マンは横のつながりが強く、中には漫画のような二つ名で呼ばれる人もい...
『都知事探偵・漆原翔太郎』と『葬式組曲』文庫版に続いて、『謎解き広報課』のPVをつくってみました。今回はCM風で、なんと主題歌つき(近日中にロングバージョンも公開予定)。 そしてそして、表紙を遂に公開! こちらです!! ...
「自治体広報紙」とは、地方自治体が住民向けに発行している情報紙のこと。ゴミの捨て方や、町の財政状況などが載っている『広報××』『区報●●』などの冊子を、あなたも一度は見たことがあると思う。あれのことだ。 自治体からの「お...
【お知らせ】5月26日発売の新刊のタイトルはサブタイトルがなくなり、シンプルに『謎解き広報課』となりました。表紙は、天祢涼の小説らしくなく(?)滅茶苦茶かわいいです。今回は猟奇殺人鬼もおバカな世襲議員もいないしね。乞うご...
一部書店さんでは既に予約が始まったようなので情報解禁。 天祢涼8作目『謎解き広報課 公務員・新藤さんの田舎便り』は幻冬舎より5月26日頃発売です。 頑張らない主義の広報ガールに降りかかる多彩な謎。 やる気も地元愛もゼロの...