


『希望が死んだ夜に』の新しい豆色紙を作成
不器用なくせに工作大好きなミステリー作家・天祢涼(あまね りょう)です。 おかげさまで『希望が死んだ夜に』は、発売一年以上経ってからも反響をいただいております。大きな賞を取ったわけでも、ミステリーランキングの上位に入った...

東京新聞に『希望が死んだ夜に』の書評が掲載されたことに2週間以上経ってから気づいた理由
10月4日の東京新聞夕刊「ベストセラーで読む戦後世相史」のコーナーで『希望が死んだ夜に』を紹介していただきました。選者は末國善己さん。ありがとうございます! なお、既にSNSには投稿しておりますが、書評に気づいたのは10...

どようびの猫写真「整列」

どようびの猫写真「目力」

『彼女が花を咲かすとき』サイン本完売御礼&まだ置いていただいている書店さん&『神社ミステリ(仮)』との同一ユニバースである件について
ブックファースト二子玉川店様に置いていただいた『彼女が花を咲かすとき』のサイン本は、おかげさまで完売しました! かなりの数をつくらせていただいたのですが……。ご配慮くださったブックファースト二子玉川様はもちろんのこと、光...

誉田龍一さんから『日本一の商人 茜屋清兵衛奮闘記』をいただきました
人間の記憶っておそろしいですね。 先日、天祢涼にとって時代小説の「師匠」誉田龍一さんから新刊『日本一の商人 茜屋清兵衛奮闘記』をいただきました。御礼のメールを差し上げ、ブログでも紹介させていただきました……のつもりだった...

どようびの猫写真「なかよし」

どようびの猫写真「ベロがちらり」

『希望が死んだ夜に』が8位にランクイン&「天祢さんおめでとうございます!」事件
Twitterには書きましたが。 『希望が死んだ夜に』が八重洲ブックセンターさんのベストセラー総合ランキング(2018年9月16〜22日)で8位にランクインしました。新刊や大御所さんの著作が並ぶ中、一年以上前に出た本が…...

どようびの猫写真番外編 どようびの鳥写真「やえちゃん」
いただいた名刺によると、「八重洲ブックセンターの営業部スタッフ。9月18日に本の間から生まれたオカメインコの女の子」だそうです。

『娯楽としての炎上 ポスト・トゥルース時代のミステリ』『タイムメール』拝受
まとめての記事になってしまい恐縮ですが。 南雲堂さんから藤田直哉さんの新刊『娯楽としての炎上 ポスト・トゥルース時代のミステリ』をいただきました。 政治状況にまで影響を及ぼしている「ポスト・トゥルース」をキーワードに、現...

どようびの猫写真「ベイダー卿の中から」

久々にegword Universal 2の素晴らしさと要望について語ってみる
egword Universal 2で小説を書いているミステリ作家・天祢涼です。少々慌ただしいので記事にしておりませんでしたが、秋刊行の神社ミステリ(仮)も、某アンソロジーに収録予定の短編も、egwordで書いております...

『希望が死んだ夜に』発売1年&構想中の同系統の新作で公開できる3つのこと
本日で『希望が死んだ夜に』が発売1年を迎えました。 この小説は、お世辞にもベストセラーとは言えません。ミステリランキングで上位に入ったわけでも、なにかの賞を受賞したわけでもありません。 でも各種SNSで、未だに反響をいた...