『モノクローム・レクイエム』(小島正樹さん)
小島正樹さんから新刊『モノクローム・レクイエム』をいただきました。 警視庁の特別捜査対策室五係と、民間の「怪譚社」を舞台に全五話の連作短篇。 隣家の窓に火中の戦時中の防空頭布姿の人を見た女子大生からの依頼で、その謎を菱崎...
小島正樹さんから新刊『モノクローム・レクイエム』をいただきました。 警視庁の特別捜査対策室五係と、民間の「怪譚社」を舞台に全五話の連作短篇。 隣家の窓に火中の戦時中の防空頭布姿の人を見た女子大生からの依頼で、その謎を菱崎...
『キョウカンカク』の続編はそのうち書きますので、気長にお待ちくださいm(_ _)m https://t.co/XxIT4voFwA — @天祢涼(ほぼ自動更新) (@amaneryo_on_tw) 2015, 8月 6
昨年末くらいから、小説を書くのにHagoromoを使うようになりました。当初は「下書きはHagoromo、InDesignで清書して入稿」と分けていたのですが、いまは最初から最後までHagoromo一本。もはや天祢涼が小...
うちのブログは、なんの検索キーワードでアクセスしてきたかわかるシステムになっています。本日「ハルカな花 書評」で検索してきた方がいました。ま……まだ出てません(^_^;) お花ミステリ『ハルカな花』は8月18日頃発売です...
自著の巻末に参考資料を載せるのが好きです。ほら、なんか「一生懸命調べたなあ、オレ」という充実感があるじゃないですか(笑)。 が、今月刊行予定の『ハルカな花』(光文社)には参考資料が一切載っていません。本文が長い&謝辞や初...
月刊「広報」の担当者様に教えていただいたのですが、『謎解き広報課』の読者プレゼントは多数のご応募をいただいているそうです。「買いました」という声もあるそうで、注目してくださった月刊「広報」さんには感謝しきり。ありがとうご...
以前、『謎解き広報課』を月刊「広報」で紹介していただいたという記事を書きましたが、そちらの紹介文が日本広報協会さんのサイトにアップされています。こちらをご覧ください。 月刊「広報」に続き、ウェブサイトでも紹介していただけ...
光文社から来月刊行予定の新刊『ハルカな花』。ゲラを担当者に戻し、天祢涼から完全に手離れしました。 本作は『ジャーロ』の連載原稿をまとめた連作短編。『ジャーロ』は年3回刊行なので余裕をもって原稿を進められました……などとい...
〈今日から『民王』放送開始→池井戸作品なので大ヒット→政治系エンタメのドラマ化ブーム勃発→拙著『議員探偵・漆原翔太郎』もドラマ化〉 という計画を熱く語ったら、知人に「それ、計画じゃなくて妄想」と言われた。 pic...
本日のオススメ本は池澤 春菜さんから天祢涼著「『謎解き広報課』」です。仕事の合間に静かな喫茶店で、アイスコーヒーでも飲みながらゆっくり本でも読んでみんなせんか?―「本が読みたくなったら」http://t.co/2h0aI...
相沢沙呼、 アイダサキ、 浅井ラボ、 雨木シュウスケ、天祢涼、大沼紀子、周期律、 二宮敦人、 三津田信三――。講談社より謎のサイトがオープン!! http://t.co/7UztoHw9Bj — 創刊...
池澤春菜 ド田舎で働く公務員のお仕事ミステリー(天祢涼『謎解き広報課』)<本が読みたくなったら> - 幻冬舎plus http://t.co/R39DOthQGg — 池澤春菜【イングレス青8:MH4G棍】 ...
日本広報協会さんが発行する月刊「広報」で拙著『謎解き広報課』を紹介していただきました。1ページ使って大きく取り上げていただいております。さらに抽選で5名様に『謎解き広報課』をプレゼント。ありがとうございました! 月刊「広...