『謎解き広報課』裏話その4(全4回)
(第1回、第2回、第3回から続き) 企画が通るなり、Aさんを始め、やり取りをしていた自治体広報マンに連絡。「天祢涼」名義で小説を書いていることと、自治体広報紙を舞台にしたミステリを書きたいので、取材させていただきたい旨を...
(第1回、第2回、第3回から続き) 企画が通るなり、Aさんを始め、やり取りをしていた自治体広報マンに連絡。「天祢涼」名義で小説を書いていることと、自治体広報紙を舞台にしたミステリを書きたいので、取材させていただきたい旨を...
http://t.co/fuCzvFcxyCメフィスト賞のお友達・北夏輝さんのブログ。ミステリ界で3人くらいから「悪魔将軍」と呼ばれてる天祢涼ですが、北さんに感謝されていることからもわかる通り、どちらかと言えば悪魔超人で...
来週発売の天祢涼8作目『謎解き広報課』のPVロングバージョンを公開! だいたい1分ちょっと。今回は、これまで楽曲を提供してくれた知人以外の力もお借りしておりますが、詳細は後日改めて。 『葬式組曲』のPV同様、天祢涼がFi...
(第1回、第2回から続き) デビュー前、自治体広報マンを主役にした短編を新人賞に投稿したことはある。これについては……あまり語りたくない(苦笑)。 その後、念願かなって2010年2月に『キョウカンカク』でメフィスト賞を受...
(第1回から続き) シショー(師匠)、天才、社長……。 これらはAさんに教えてもらった、全国の広報マンの二つ名である。一般には知られていないが、自治体広報マンは横のつながりが強く、中には漫画のような二つ名で呼ばれる人もい...
『都知事探偵・漆原翔太郎』と『葬式組曲』文庫版に続いて、『謎解き広報課』のPVをつくってみました。今回はCM風で、なんと主題歌つき(近日中にロングバージョンも公開予定)。 そしてそして、表紙を遂に公開! こちらです!! ...
以前、大谷大学さんの講演会でもお話ししましたが、天祢涼はEvernoteを手放せません。Macで常時起動、出先でもなにか思いついたらすぐにiPhone経由でアイデアを書き込んでいます。意味不明で毒にも薬にもならないアイデ...
第15回本格ミステリ大賞決定! 《小説部門》 『さよなら神様』麻耶雄嵩 《評論・研究部門》 『アガサ・クリスティー完全攻略』霜月蒼 pic.twitter.com/YRNEl1HeE7 &...
「自治体広報紙」とは、地方自治体が住民向けに発行している情報紙のこと。ゴミの捨て方や、町の財政状況などが載っている『広報××』『区報●●』などの冊子を、あなたも一度は見たことがあると思う。あれのことだ。 自治体からの「お...
5月12日(来週の火曜日)、第15回本格ミステリ大賞の公開開票式が行われます。各部門のノミネート作品は次のとおり(敬称略)。 【小説部門】 『黒龍荘の惨劇』岡田秀文 『さよなら神様』麻耶雄嵩 『冷たい太陽』鯨統一郎 『フ...
【お知らせ】5月26日発売の新刊のタイトルはサブタイトルがなくなり、シンプルに『謎解き広報課』となりました。表紙は、天祢涼の小説らしくなく(?)滅茶苦茶かわいいです。今回は猟奇殺人鬼もおバカな世襲議員もいないしね。乞うご...
諸事情により文庫版『キョウカンカク』を読み返したら、伏線を2、3個忘れてた。「2年前の自分すごいぜ!」と思ったけど、文庫版を書く時にノベルス版を読み返した時も、やっぱり伏線をいくつか忘れてたことを思い出す。単に記憶力が低...