『建築知識』2023年2月号を拝受
エクスナレッジさんから『建築知識』2023年2月号をいただきました。特集は「日本の家と街並み 明治・大正・昭和」。 本特集では、幕末以降の建物と街並みをフルカラーイラストで徹底解説!!洋風の住宅、近代の民家、都市部の長屋...
エクスナレッジさんから『建築知識』2023年2月号をいただきました。特集は「日本の家と街並み 明治・大正・昭和」。 本特集では、幕末以降の建物と街並みをフルカラーイラストで徹底解説!!洋風の住宅、近代の民家、都市部の長屋...
第18回酒飲み書店員大賞受賞作発表!! 書名:『謎解き広報課』/幻冬舎 天祢涼先生、第18回酒飲み書店員大賞受賞、おめでとうございます!! 本日から全国の書店で展開開始!※受賞作を展開したい書店さん募集中ご希望の方は、当...
Twitterには少し書いたけど、macOSのバージョンを13(Ventura)にアップデートしました。 毎年、確定申告が最新のmacOSに対応していないのですが、今年はしてましたね(去年はどうだったっけ?)。 Vent...
南雲堂さんから『現代ミステリとは何か 二〇一〇年代の探偵作家たち』をいただきました。ありがとうございます。 ゲームやネット文化など周辺ジャンルと過去の遺産をともに取り込みながらも、独自の拡大と発展を続けるミステリ。特殊設...
いつも応援してくれているブックポート中野島店のスタッフさんから『彼女はひとり闇の中』の展開写真をいただきました。ありがとうございます! まずは入ってすぐのところにある平台。 ワゴン展開!(o>▽<)o 漆黒の...
改装のため、来月31日で一旦営業終了となる八重洲ブックセンター本店。ただいまフィナーレイベントを開催中です。天祢涼も先日お邪魔して、色紙を書いたり、柱にサインさせてもらったりしました。 これは台にのぼって柱の高いところに...
昨日の午前中は、ブックポート中野島店へ。スタッフさんから『彼女はひとり闇の中』のサイン本が「予約分を含めて完売」とうかがい、るんるん気分で次の目的地へ。結構な数を入れてもらったのに即日完売なんて! うれしい!! ……と思...
本日、ブックポート中野島店にお邪魔した際に見せていただいたもの。 こ……これは……っ!? 近日中に売場に展開されるようです。お楽しみに!……と書いている本人が、一番楽しみにしている(笑)。
本日は『彼女はひとり闇の中』のお名前入りサイン本をつくらせてもらうため、芳林堂書店高田馬場店へ。 復活した看板を撮影 お申し込みいただいた数は、最終的にちょっととんでもない数になりました。たくさんのご応募、ありがとうござ...
\本日発売💫/電子書籍版 #別冊文藝春秋 23年3月号https://t.co/MQC0JI9vhA#天祢涼 さんが短篇で初登場😆『陽だまりに至る病』につづく〈仲田シリーズ〉最新作「一七歳...
Scrivenerの本でお世話になった向井領治さんがいい感じで力の抜けた日記ブログふらぐめんつをやっていて「なんだかいいなあ」と思ったので、真似して書いてみる。昨日ブログをリニューアルして、いきなり更新しないのもなんだか...
ブログテーマをSWALLOWからSTORK19に変更しました。ブログ開設から8代目のテーマです。この記事によるとSWALLOWに変えたのが2018年1月28日だから、5年以上使っていたことになりますね。 SWALLOWは...
いつもお世話になっているブックポート中野島店のスタッフさんが、拙著のコーナーに可愛らしいポップをつくってくれました。その写真がこちら。 あまリスがハートを持ってらっしゃる これは胸きゅんでしょう。可愛すぎて頬ずりしたい!...